出会アプリの選び方について【前編】をご紹介いたしましたが、今回は続編として【後編】を皆さまにお届けしたいと思います。さて、それでは早速見ていきましょう。
出会える出会アプリの基準【後編】
出会えるアプリには必ず基準があります。
運営実績が10年以上だったり、アクティブユーザーが300万人以上であったり・・・。
しかし、そのほかにも出会えるアプリの基準がありますので今回の記事では優良アプリについてお話していきたいと思います。
それでは、早速見ていきましょう。
インターネット異性紹介事業届出を出しているか
出会アプリを運営するためには、まず【インターネット異性紹介事業届】を運営会社の事務所を管轄する警察署長を通して公安員会へ届出を出さなければなりません。
このような書類も全て明確に決められています。
ですので、利用規約に【第三者との交流は禁じています】という項目がある場合はサクラや業者を使っている可能性が高いですので即刻アンインストールしましょう。
24時間365日有人体制でサポートしているか
サポート体制が充実していると、どうしたらいいか分からない時に【お問い合わせ】でメールを送信してもすぐに返信が来ますし、サクラや業者は常に有人で運営会社側のサポートが見張っているのでガンガン強制退会していきます。
機械のプログラムでパトロールしている訳では無く、怪しいアカウントは全て強制退会させられます。
大手出会い系でのサクラとは、そのサイトとは全く関係のない人間がお金を稼ぐために荒らしているだけです。
他の大手優良出会い系サイトよりも一定のサクラがいるのは仕方がないことなのかもしれませんが、他の悪徳出会い系サイトよりも明らかにサクラの数は少ないです。
年齢認証や電話番号認証をしているか
公安委員会へ届出を提出済みの出会アプリは必ず年齢認証と電話番号認証を行っています。年齢確認はクレジットカードを運営会社にメールで送信したり、運転免許証で確認を行います。
優良アプリは18歳未満が使えないように年齢認証確認を随時行っていますし、サクラや業者対策として電話番号認証も行っているので、出会えるアプリだと判断して良いでしょう。
ちなみに年齢認証の方法は以下の通り。
年齢認証なので、顔写真や住所などは画像加工アプリで見えないように編集して結構です。
①、➁、➂が見えるように写真を撮りましょう。
料金体系の明確な表示がされているか
料金体系を明確に表示されていない場合、のちのち不当請求や高額請求をされかねません。
以前の悪質なサイトに非常に多く見受けられていた部分ですが、現在は【出会い系規制法】により法律でかなり厳しく整えられました。
そのため、明確に料金体系を表示していなかったリ支払い方法などを明確にしていない出会いアプリは悪質だとお考え下さい。
まとめ
いかがでしたか?安全に出会いたいなら、大手出会いアプリを使うようにしましょう!
コメントを投稿